動物 ニホンイシガメの飼い方 水道水で問題なし,カルキ抜きも不要 ニホンイシガメに使う水道水のカルキを抜く必要はあるのかないのか… ニホンイシガメ,特に小亀は肌が弱いので「カルキ抜きをした水を使用」という情報をよく見かけることがあります はたしてニホンイシガメはそこまでひ弱なカメなんでしょう... 2020.05.03 動物
動物 亀が臭い? ちゃんと水換えてる? 水換えの注意点と臭いの原因と対処法 時々「飼っているカメが臭い」なんて話を聞くことがあります そんな話を聞くと「それただの水換えのさぼり過ぎ…」と思ってしまいます 別にカメ自身は臭い生き物ではありません 亀自身は臭くない!!臭いのは水 水棲ガメは基本... 2019.12.04 動物
動物 きれいな水と乾燥,基本的な飼い方でカメの病気を「予防」 水の中で生活することが多いニホンイシガメ,クサガメ,ミドリガメなどを飼育をしていると,脚や目の周りなどが白くふやけたりする皮膚病になってしまう場合があります 原因は「水の汚れと不十分な乾燥」の場合がほとんどです 特に幼体(小亀... 2019.02.23 動物