ポケモンGO 防衛にならない?タイプ相性無視の弱点偏りジム

ゲーム
スポンサーリンク

自分が最初にポケモンを置いたジムや,これからポケモンを置こうとするジムを見た時に

弱点が偏り過ぎていて思わず「え?!」と驚かされる事があります

他色からジムを奪って防衛する場合,持っていて十分にCPが高ければ基本的にはハピナスを置きます

CPの調整があって以前より弱体化した今でもジムに置かれて一番厄介なのはやっぱりハピナスです

HPは高いしハピナスの弱点をつける格闘タイプが苦手とする,フェアリーとエスパータイプの技も使ってきます

倒すのに時間がかかってもたもたしているとトレーナーに気づかれて金ズリで回復されてしまう事も

これから戦ってジムを奪おうとしている側からするとなかなかめんどくさい…

ただ,この厄介なハピナスさえ倒してしまえば,残りが例えCPの高いポケモンだったとしてもあっさり倒せてしまう事も意外とあります

スポンサーリンク

タイプ相性無視 格闘に弱いポケモンが多い

ハピナス→バンギラス→カビゴン→ケッキング→ラッキー→ドサイドン

完全にタイプ相性を無視しましたって感じの並びです

こんな感じの並びだとタイプ相性をある程度理解しているトレーナーにしてみればあまり防衛する気がないジムに見えます

なぜなら

ハピナスも含めて全員の弱点が「かくとう」に統一されてしまっているからです

攻めようとしている方からすると「ボーナスジムがある!」と思えてしまいます

これでは例えば強化されたカイリキーやキノガッサなどの「かくとうタイプ」のポケモンや技を大量に揃えてるような人にはまさにボーナスジムです

(ハピナスはさすがに少しめんどうですが…)

特にジムでよく見かけるバンギラスはタイプが「悪+岩」と,どちらも格闘に弱いタイプになっているので防衛にはかなり不向きです

いてもいないようなものです(言い過ぎ…?)

バンギラスは攻める方からすると居てくれるとかなりありがたい存在です

ポケモンのCPが高けりゃいいってもんじゃない!

ポケモンを置く人の中にはタイプ相性なんかは考えずに

CPの高いポケモン = 強い

と思って置いて行く人も多いと思います

まぁ低いよりはいいですがそのポケモンのタイプ次第では例えCPが高くても強いとは限らない…というか弱いことがけっこうあります

CPの高いポケモンを置く事で特に有利だったのは旧ジムの時で今のジムではCPの高さよりも並ぶ順番とタイプが重要になっています

(旧ジムはCPが高ければ高い程ジムの上に行けて戦うのは一番最後でした)

タイプ相性を無視せずにポケモンを置く

ジムに空きがあってポケモンが置ける状態の時はまずジムの上で回っているポケモンを確認します

(レイドの卵が出ていたら無理ですが,そういう時はポケモンをタップして時間を確認)

ジムの上で回っているポケモンは一番最後に置かれたポケモンで自分が置くのはそのポケモンの次になります

「このジム潰しやすっ!」と思われず,少しでも防衛時間を長引かせたい場合は前にいるポケモンの弱点のタイプに耐性があるポケモンを置きます

前のポケモンの弱点に耐性があるポケモン

例えば最初に置かれることの多いハピナスはかくとうが弱点です

なので理想とすれば次に置くポケモンはかくとうに耐性のある「エスパー」「フェアリー」「ひこう」になります

ハピナス(弱点:格闘)の次に置くポケモン

●おすすめ:トゲキッス,サーナイト

どちらもかくとうに対して二重耐性でかくとうに弱点をつく技も覚えます

ヤドラン,ピクシー,ベトベトン(紫の方)

かくとうに耐性があります

しかしそこまでCPは高くないので低すぎないように注意

 ●カイリュー

氷が二重弱点になってしまうのであまりおすすめはできませんが,かくとうに耐性がありハピナス→バンギラスと続くよりましです

発動が早くて避けにくいかくとうの弱点となる「ぼうふう」を覚えます

ハピナスの次に「特に」置かない方がいいポケモン

バンギラス

CPはかなり高く人気があるバンギラスですが,そのせっかくのCPの高さも「いわ・あく」というどちらもかくとうに弱いタイプの組み合わせのせいであまり意味のないものに…

タイプ相性をある程度理解していればカイリキーやキノガッサなどのカモになってしまます

例えハピナスの前後ではなくても弱点が多いこともあり防衛自体に向いていません

最近はあまり見かけませんがボスゴドラもかくとうには非常に弱いのでおすすめできません

ケッキング

CPはかなり高いですがハピナスと同じくかくとうが弱点

覚えている技が「はかいこうせん」「じしん」だとひたすら「あくび」を連発しているだけで何もできずに倒されてしまいます

「じゃれつく」「のしかかり」だと,ひたすら連打で回避しない人には厄介な相手かもしれませんが

だいたい最初に置かれることが多いハピナスですがその後にCPが高いからと言って適当にバンギラスやケッキングは置かない方がいいでしょう

バンギラスは「ジム防衛に向いていない」だけ

バンギラスのことをちょっとぼろかすに言ってしまってる感じもするので補足を…

バンギラスはジムの「防衛」に向いていないだけで「攻撃」には向いています

攻撃面では優秀でジム攻撃,レイド,ロケット団戦(したっぱ)では十分活躍できるポケモです

さらにあの見た目もいい

ポケモンにもそれぞれ得意不得意があるってことですね

前のポケモンの弱点をカバーできないが弱点は同じにしない

自分の前になるポケモンの弱点をカバーするポケモンがいなかったり,いてもCPが低すぎる場合はせめて前のポケモンと弱点が被らないように置きましょう

弱点がハピナスの弱点「かくとう」と被らないポケモン

メタグロス,シャワーズ,ドンファン,ミロカロスなど

かくとうに対して耐性はありませんがかくとうに弱くはなくCPも高めです

メタグロスはかくとうの弱点となる「しねんのずつき」「サイコキネシス」を,ドンファンは「あまえる」「じゃれつく」を覚えます

二重弱点もなく何よりハピナス→バンギラス(ケッキング)と続くよりましです

ハピナスの次の(前でも)バンギラスやケッキングなどに限らず

みずの次にみず(シャワーズ→ギャラドス)

じめんの次にじめん(ドンファン→ドサイドン)

ひたすらノーマル(ハピナス→ケッキング→ラッキー→カビゴン)

というように同じタイプ(弱点)を連続して置くと当然倒されやすくなってしまうので防衛したいならこういう並びは避けたいところです

…というか避けましょう

時々見かけるんですが同じタイプを連続で置いても何もボーナスとかないですよ?

でも結局は攻撃してくる相手次第かも…

まぁ,どんなに潰されにくいジムを自分一人が意識しても他人に適当なポケモンを置かれたり,ジムを潰しに来た人がタイプ相性を理解して戦力も揃っていたりするとあっけなく潰されてしまう場合もあります

ただ,タイプ相性を考えてポケモンが置かれているジムなら

適当におすすめで選ばれたポケモンで回避もすることなく潰そうとしてくる相手には効果が期待できます

そして相手がもたついている間に金ズリです

まぁいろいろ書きましたが,ジムを奪って最初にハピナス一匹で防衛していていつまでたっても他のポケモンが置かれなかった時は弱点が被っている(散々な書かれ方をされた)バンギラスでも1匹だけでいるより置いてもらえると少しは心強いですが…

弱点を統一しないように相性を考えて,と言うのは難しいかもしれませんがジム防衛をしたいなら少しはタイプ相性を考えてポケモンを置きたいところですね

あ,最後に…

二重弱点のバンギラスやあくびをしているだけで終わってしまうケッキングよりも…

トレーナーレベルは高く防衛できそうなポケモンも揃っているのに「その辺で適当に捕まえた低CPのポケモン」や「自慢するための色違い低CPポケモン」を置いていくのはたちが悪い嫌がらせになっているので自分が潰したジムでないなら置く前に少し考えましょう

コメント