ポケモンGO,実装のされ方が気になる第5世代のポケモン

ゲーム
スポンサーリンク

現在,ポケモンGOには第4世代までのポケモンの大半が出揃っています(2019年5月)

今では絶滅危惧種のようになったポッポやコラッタをあちこちで見かけた初期の頃を考えると…変わりましたね,いろんなポケモンを見かけるようになりました

「巣でもないのにほのおタイプが出てくる…」「ジムの上で伝説のポケモンが回ってる…」

…と,久しぶりにポケモンGOをやった人は驚くんじゃないでしょうか

そのいろんなポケモンの中には少し変わった実装のされ方をしたものも…

他のポケモンに姿を変えて現れるメタモン

複数の姿があって普段はまず出会うことのないアンノーン

タスクをクリアすることでしか出現しない複数の柄があるパッチール

…など,原作でも特殊な扱い方をされているポケモンがGOでも少し特殊です

第5世代以降に登場するポケモンの中にも少し変わった実装のされ方をされるのではないかと思われる気になるポケモンが何種類か存在しています

2019年5月の時点での個人的な予想もいろいろ入ってますが,今回は全世代(7世代)の中でもポケモンの種類が最多の第5世代(ブラック・ホワイト)の気になるポケモンを紹介していきます

スポンサーリンク

第5世代(ブラック・ホワイト)の気になるポケモン

・バスラオ

どうやってポケモンGOに実装されるのかが気になる1匹目は「バスラオ」です

ぱっと見,進化しそうにも見えますが進化はしないみずタイプのポケモンです

このポケモンの少し変わっているところは…

「あかすじ」「あおすじ」という2つの姿があるところです

特性に少し違いがありますがタイプ,覚える技,強さに違いはありません

ということは(今のところ)「特性」のないGOでは見た目の違いだけということになります

ミスだった可能性が高いと言われていますが,15分ほどGOに出現してすぐに消えてしまった第4世代の「カラナクシ」(と進化形の「トリトドン」)

進化はしますがこのポケモンもバスラオと同じように2つの姿があるポケモンです

なのでカラナクシの正式?実装と同じような実装のされ方をするのかもしれませんね

色ごとに地域限定…?

ただ,カラナクシは日本国内で「西の海」「東の海」の2つの姿を両方とも捕まえたという報告があるので,本来は姿ごとに地域限定にする予定だったのがしにくくなってしまい地域限定にすることなく実装…というのも予想されます

だからといってバスラオもそうなるとは限りませんが

・ヒヒダルマ

ダルマッカの進化形のヒヒダルマ

ポケモンGOプレイヤーが大好きなかなり攻撃力の高いポケモンでタイプは見た目通りほのおです

このポケモンの特殊なところは「特性」が「ダルマモード」だった場合,自分のHPが半分以下になると別の姿に変化(フォルムチェンジ)するところです

フォルムチェンジの条件はそれぞれ違いますがポワルンやデオキシスのような感じです

このフォルムチェンジでさらにダルマっぽい姿になります

ダルマモード

タイプもエスパーが加わりほのお/エスパーの複合タイプになって,攻撃と素早さが下がる代わりに防御,特攻,特防が上昇します

HPが半分以下になった頃に防御と特防が上がっても手遅れな気がしますが…

特攻,特防,素早さがないGOでは攻撃が少し下がり,防御が大幅に上昇する感じになりそうです

GOには「特性」がないので,入手するには野生やレイドで「ダルマモード」状態のヒヒダルマが現れてそれを捕まえる…ということになるのでしょうか?

これもポワルンやデオキシスのように

野生での進化形の出現となるとかなり確率は低そうですが…

あ,もしかするとイーブイやパールルのようにGOではランダム進化になるという可能性も??

原作では扱いにくい「ダルマモード」のヒヒダルマですが,もしGOでは「ダルマモード」のまま変化することなく固定となったらなかなか強いポケモンの1匹になりそうです

・ゾロア,ゾロアーク

映画の主役ポケモンとしても活躍した第5世代を代表するゾロアと進化形のゾロアーク

どちらもあくタイプです

また「特性」が関係してきますが,このポケモンの特殊なところは「イリュージョン」という特性で別のポケモンに姿を変えるところです

姿を変えると言えばGOでの「特殊なポケモン第1号」忘れた頃に姿を現すメタモンがいますがメタモンとは違っています

戦闘時メタモンは「へんしん」を使って「相手のポケモンになり」相手と同じタイプ同じ技を使って戦います

ゾロアとゾロアークは「手持ちの仲間のポケモン」の姿で現れますが,仲間のポケモンの姿を相手に見せているだけで,技や自分のタイプ,強さに変化はありません

なので↑「姿を変える」と言いましたが「相手に幻を見せる」の方が正しいですね

「へんしん」か「幻」という違いがあると言っても別の姿が見えていることに違いはありません

ではゾロアはGOでメタモンのようにポッポやコラッタなどの他のポケモンの姿で現れるのでしょうか?

GOでの出現の仕方と違い原作のメタモンは他のポケモンに変身することなくそのまま現れます

ゾロアークも同じで原作で出現する時はそのままの姿で現れますが,もしかするとGOではメタモン方式での実装になるかもしれません

ポッポやコラッタがもしかするとメタモン…じゃなくゾロアかもしれない!…となったらなかなかおもしろそうです

でもイリュージョンは「手持ちの仲間ポケモン」の姿を相手に見せる特性なので野生の状態ではちょっと無理かも?とも思えます

それ以前に,映画の主役ポケモンにもなったゾロアークは第4世代のあのルカリオと似たようなポジションのポケモンです

そんなポケモンの進化前のゾロアが低確率とはいえ野生で…とはいかないかもしれませんね

しばらくはリオルみたいに10㎞卵限定??

でも「ポッポがメタモン…じゃなくてゾロアだった!!」は見てみたい…

・シキジカ,メブキジカ

ノーマル/くさという他にない珍しいタイプのポケモンです

何となくオドシシに関係ありそうにも見えますが特に関係はありません

シキジカとその進化形のメブキジカが初登場した第5世代(ブラック,ホワイト)だけはそれまでの世代にはなかった「季節」が登場しました

春には春の姿のシキジカ,メブキジカ

夏には夏の姿のシキジカ,メブキジカ…

と,いうように1ヶ月ごとに変化するゲーム内の季節によって出現する姿が変わるかなり特殊なポケモンです

しかし変化するのは姿だけでタイプ,覚える技,強さに変化はありません

(これだけ姿が変わる進化形のメブキジカくらいは,タイプか覚える技くらいは変化があってもよさそうな気もしますが…)

GOのポワルンやデオキシスのように,シキジカもメブキジカも捕まえると捕まえた時の季節の姿のままで固定されます

冬に捕まえたメブキジカは冬の姿のまま夏を迎えることに…

ポケモンGOでは姿ごとに地域限定になるのか,どこかの国(アメリカ?)の季節に合わせて世界中で出現する姿を変えるのか,それともタスククリアでの出現になるのか…

季節の影響を受けて姿が変化するというかなり変わったポケモンなので実装のされ方が気になります

まとめ

第5世代で「特殊な実装になりそうなポケモン」は少ないと思われますがポケモンの種類自体は最多です

特に図鑑を埋めるのが好きな人にとっては一番楽しめる世代になりそうです

…種類が少ない第4世代のように小出しになり過ぎなければ

以上,ポケモンGOにまだ登場していない第5世代(ブラック・ホワイト)の気になるポケモンの紹介でした

コメント