カメが水に入る自由を! 室内で水なし放し飼い(座敷亀)は過酷なだけ  

動物
スポンサーリンク

カメを飼っていると「もっと広いところで飼いたい」と思うことはありませんか?

でも水槽などより広いからといって常に家の中で放し飼いにして自由に水の中に入れない状況にしてしまうのは,水棲のカメの場合体にいろいろと悪影響が出てしまいます

水棲のカメ(ニホンイシガメ,クサガメ,ミドリガメなど)を「一時的な散歩目的のためではなく」完全に室内で放し飼い (座敷亀)にしてしまうとどういうことがあるのか紹介します

まぁ,はっきり言って水棲ガメにとっては過酷なだけですが…

これから水棲のカメを室内で放し飼い(座敷亀)にしようか考えているならマネしてはいけません

スポンサーリンク

水棲のカメには水と陸の両方が必要 

まず,ニホンイシガメなどのカメは水棲のカメです

基本的な飼い方としては甲羅がしっかり浸かるくらいの水量の水場と,全身をしっかり乾燥させることのできる陸地の両方が必要です

片方だけでの飼育は論外です。両方が必要です

室内での放し飼いで水場がない,水に入れたとしても短時間に制限されているなどの乾燥させすぎている状態は水棲のカメにとってはかなり過酷な環境です

座敷亀にされているカメでよく見かけるクサガメやミドリガメは陸にも上がりますがどちらかと言えば生活の場は水場がメインです

陸生傾向が強いと言われているニホンイシガメでも,歩き回れるほど陸地が広い環境で飼育しているのに長い間水の中に入っていることはよくあることです

水棲のカメはいつでも自由に全身を水に浸けることのできない環境での飼育には不向きです

…っていうかダメですよ

リクガメじゃないのに

カメを室内で放し飼い 甲羅の変形

水棲のカメは本来よく水に入ります

そんな水棲のカメを完全に室内で放し飼いにしてしまうと水分不足が原因で甲羅が変形して腎不全にもなりやすくなるとも言われています

甲羅が反り返っていたり,ゴツゴツガサガサといびつだったり,同じ種類のカメと比較したら甲羅が小さいなど,そういったカメの写真を見たことはありませんか?

残念ながらそれは完全に異常です

もし,ほとんど水に入れない座敷亀という飼い方を長い間つづけている場合はしっかり水のある環境で飼われているカメと比較してみてください

甲羅の異常さがよくわかるんじゃないでしょうか?

普段から十分水に入っていて乾燥も適度であれば甲羅がそり返ったりガサガサするなんてことはまずありません

水棲のカメは全身がしっかり水に浸かるように飼うのが基本です

そこに乾いた陸地をつくるのも忘れずに

カメを室内で放し飼い 水分不足・脱水症状

わかりにくいですが水棲のカメも水を飲んでいます。飲むのは基本的に水の中にいる時です

本来水のあるところで生活しているカメが水の中に自由に入れないということは自由に水も飲めないということです

カメは乾燥には強いですがいつも人間が決めた時だけしか水に入れないような状況がつづけば脱水症状になってしまいます

ネコでもイヌでもトリでもリクガメでもトカゲでも…水だけは常に飲めるようにしておくものです

水棲ガメだけは人間が「そろそろのど乾いたかな~?」って思った時にしか飲ませてもらえないとかかなりおかしな状況です

まぁ水だけ飲めればいいってものでもないですが

カメを室内で放し飼い サルモネラ菌

カメは腸の中にサルモネラ菌をもっているのでその糞にもサルモネラ菌がいることになります

カメは自分で場所を決めて糞をすることはありません

常に室内で放し飼いをしていればどこかで糞をしてしまうので室内にサルモネラ菌をばらまいていることになってしまいます

サルモネラ菌と言えばミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)のイメージがあるかもしれませんがこれはミドリガメだけがもっているわけではないので注意です

水槽が狭くてかわいそうだから室内で放し飼い?

狭くてかわいそう…?

水槽が狭いことはカメが自由に水に入れない状態で飼育することの理由にはなりません

狭くてかわいそうだと思うなら大きい入れ物の用意を!

水棲のカメを座敷亀という室内放し飼い状態で好きな時に水に入れないようにして,甲羅の変形や脱水症状,水分不足で甲羅も皮膚もガサガサにするのもかわいそうじゃないですか…?

ただ…狭くてかわいそうだから広い所に出したい,と思うのはよくわかります

カメには少しでも広いところで歩いたり「泳いだり」してもらいたいものなんです

なので,もしどうしても室内で水棲のカメを放し飼いにしたいのならせめて,室内で自由に出入りできる水場つくってあげましょう

例えば,トロ舟にカメが十分に全身を浸けることができる量の水を入れ,自由に出入りできるようにスロープを設置したりです

自由に入れる十分な水場があれば室内での放し飼いもかなり改善されます

これなら甲羅の変形や脱水症状は起こりにくくなるはずです

水かえは少し大変ですが…カメ(生き物)の飼育って大変なものなんです

カメを人間の生活環境に合わせるのではなく,カメカメ本来の生活環境に合わせることが大事なんじゃないですかね?

まとめ

以上,水棲のカメは自由に水に入れない室内での放し飼い(座敷亀)はやるべきじゃないって話でした

水棲ガメを水なしや極端に水に入る機会が少ない状態で飼うことはカメに無理をさせているということ

うちのかめさんは布団が好きなんです ?

いや,それって…本当はのどが乾いて体も乾燥してガサガサになってるから本能的には水に入りたいけど入れないから仕方なく布団の中に隠れて耐えているだけでは?

水棲ガメが入りたいのは布団の中ではなく水の中です

コメント